ダウ週末は137ドル高、週間では97ドル下落
週末8日(金)のNYダウは
137ドル高
34,721ドル
と前日に続き上昇しました
長期金利上昇を受け
利ザヤ拡大が期待される銀行株が買われ
ダウを押し上げました
景気の影響が小さいディフェンシブ株も上昇しました
一方で
金利上昇時に株価指標の割高感が意識される傾向のある
ハイテク・ネット株が売られました
S&P500指数は
11ポイント安(4,488ポイント)
と下落しました
ナスダック総合株価指数は
186ポイント安(13,710ポイント)
と大幅に下落しました
ダウは週間では
97ドル(0.3%)下落しました
シカゴ日経平均先物は
27,010円
と東京市場の現物終値(26,985円)を
僅かに上回って引けました
この内容は有料会員に制限されます。 あなたが会員登録済みであれば、ログインしてください。